アラート検索機能
興味のあるキーワードや構造を登録しておけば,データベースに新しく追加された情報が自動的に検索されます.手動で検索する手間をかけずに,最新情報を素早く入手することができます.
- 文献または物質の検索結果画面から,簡単にアラートを登録できます.
- 毎週または毎月の頻度で,新たに追加された情報だけを対象に検索が行われます.
- 回答が得られた際に電子メールで件数をお知らせします.
- 回答はサーバーに保存されており,ワンクリックで呼び出せます.スマートフォン版で回答をチェックすることもできます.
活用例
- 構造検索結果をアラート登録しておけば,新規物質のうち自分が興味ある骨格を含む化学構造をもつ物質の有無が把握できます.
- 自分の文献の被引用文献検索を行った結果をアラート登録すると,誰が新たに自分の研究に注目したのかがわかります.

SciFinder e-ラーニングのページもご覧ください.