━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇ SciFinder ニュースレター ◆◇ 第 2020-1 号 No.101 研究者のための検索ツール SciFinder-n (サイファインダー・エヌ) および SciFinder (サイファインダー) の便利な使い方や活用方法などを紹介する メールマガジンです              2020 年 1 月 10 日 化学情報協会 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                 ▼ 目 次 ▼ 【1】 新年のご挨拶 【2】 SciFinder-n 技術資料のご案内 【3】 JAICI AutoTrans 〜 おすすめ! デモ翻訳 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 新年のご挨拶 ────────────────────────────────────── あけましておめでとうございます. 先日,スマートフォン (スマホ) の使用開始がいつ頃からかと聞かれたので,調べて みました.スマホの代表格である iPhone は,2007 年に 3.5 インチ画面の初代の販 売を開始.そして日本上陸は 2008 年の iPhone 3G.当初の CM 動画を見ると,「た くさんのアプリ…」といううたい文句と共に,当時の携帯電話 (ガラケー) の操作と 比較しても,パネルにタッチするだけで,電話もネットも使える夢のような携帯電話 が出るぞというワクワク感が伝わるものでした.一方で,当時アプリという概念が浸 透しておらず,アプリでどのように便利になるのか?と疑問を抱いた記憶があります. 2020 年現在,スマホも iPhone もアプリも我々の生活にすっかり浸透し,不可欠な存 在といっても過言ではありません.iPhone 経由でお気に入りの動画を視聴し,天気予 報アプリで数分先のゲリラ豪雨情報を入手して,地図アプリでリアルタイムの渋滞情 報と到着予想を見ることは,この 10 年でごく当たり前のことになりました. さて,SciFinder-n (サイファインダー・エヌ) にも,新たにワクワクする機能が 2019 年末に追加されています.逆合成解析ツールの Retrosynthesis Planner におい て,予測反応を含む合成ルートが構築できるようになりました.そう聞くと,「反応 ルートを予測するだなんて,未来的で,なんて便利な機能なんだ!」 と思う方がいる 半面,「所詮コンピューターの出すもので正確な情報ではないのだから,使えないの では?」 と感じる方も現時点ではいらっしゃるかもしれません. しかし,効率的な研究活動やさらなる生産性の向上には,ツールの活用が不可欠です. 自身の研究フローに Retrosynthesis Planner を組み込んで,いかに研究を効率的に 進めるかが,今後の成功の鍵を握るものと確信しております.そして, Retrosynthesis Planner を使って合成ルートを調べるのが,ごく普通のことになる日 は近いと思います. 本年も,SciFinder-n に関する情報提供をはじめ,皆様の研究活動を陰ながらサポー トできたらと思います.どうぞよろしくお願いいたします. 化学情報協会 情報事業部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 SciFinder-n 技術資料のご案内 ────────────────────────────────────── SciFinder-n のユーザー向けに検索資料を公開しています. ・化学構造検索の検索タイプ,構造検索のしくみ https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/ref/sfn_strtype.pdf ・マルクーシュ構造検索 https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/ref/sfn_markush.pdf ・SciFinder-n ポリマー検索 https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/ref/sfn_polymer.pdf 検索についてご不明点があれば,下記サイトより,お気軽にお問い合わせください. https://www.jaici.or.jp/helpdesk/index.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 JAICI AutoTrans 〜 おすすめ! デモ翻訳 ────────────────────────────────────── JAICI AutoTrans は,化学情報協会が提供する機械翻訳サービスです. SciFinder-n/SciFinder の検索結果や,海外特許・文献・抄録等の日本語訳を素早く 提供し,調査・研究業務の効率化に貢献します. ・JAICI AutoTrans https://www.jaici.or.jp/autotrans 翻訳品質を無料で手軽に実感いただける,デモ翻訳を試してみませんか? JAICI で翻訳を行って,結果を数日以内にご提供します. ・デモ翻訳の対象 - SciFinder-n/SciFinder の検索結果【対応言語:英日】 - 特許公報 (US, EP, CN, TW, KR, WO(言語:英/中/韓)) 【対応言語:英日/中日/韓日】 - 文献 PDF ファイル,任意の Excel ファイル【対応言語:英日/中日】 デモ翻訳のお申込み・お問い合わせは,下記より承ります. https://www.jaici.or.jp/autotrans/index.html#10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  このメールは,SciFinder-n および SciFinder のご利用者向けに作成し,ご契約 担当者および配信を希望された方に配信しています.  完全な形で引用し,出所を明記していただく限り転載は自由です. ▼ SciFinder ニュースレターバックナンバー https://www.jaici.or.jp/SCIFINDER/sfnews/index.php#backno  この E メールアドレスは配信専用です.配信停止・ご意見につきましては  下記のお問い合わせ先からお願いいたします. ▼ メール配信停止のお手続き https://www.jaici.or.jp/sfnews/sfnews_cancel.php ▼ ご意見,ご感想など ヘルプデスク: TEL 0120-003-462 E-mail support@jaici.or.jp サービス全般: TEL 0120-151-462 E-mail customer@jaici.or.jp +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+   編集・発行 化学情報協会(JAICI)https://www.jaici.or.jp/     Copyright (C) 2020 一般社団法人化学情報協会 All Rights Reserved. +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━