製品サイトへの直接リンク
直接リンクの概要およびメリット
- CAS SciFinderⁿ の検索結果に,サプライヤーの Web サイトへのリンクを表示できます.
- 製品名・価格・在庫有無などでカタログ情報を検索した CAS SciFinderⁿ ユーザーは,サプライヤーの Web サイト上にある製品詳細情報へ容易にアクセスできます.
- リンク先の内容により,以下 2 種類いずれかの直接リンクが表示されます.
- Order from Supplier (Source) リンク
- 注文機能を持ち,製品名称や,現在の単価や在庫情報が適切に表示されるページ
- Product Information リンク
- 注文機能を持たないが,製品名称など,検索者にとって有用な製品情報が掲載されたページ
- 補足
- 直接リンクとして登載可能な URL は,1 製品ごとに 1 つです.
- Order from Supplier (Source),Product Information いずれのリンクとして登載されるかは CAS が判断します.
- 登載する全製品に直接リンク情報が必要というわけではありません.個別のページが存在する製品に対してだけ,URL データを提供いただければ充分です.
直接リンクの表示例:CAS SciFinderⁿ
- 検索結果の「Purchasing Details」列中に「Order from Supplier」「Product Information」双方のリンクが表示されます.
リンク先ページの例
- 「Order from Supplier (Source) 」リンク先ページの一例です.[Add to Cart] ボタン,Available Stock (在庫状況),画面右上のカート状態表示など,注文機能を持つページです.
- 「Product Information」リンク先ページの一例です.注文機能はありませんが,製品名称など,ユーザーにとって有用な製品情報が掲載されています.
直接リンク先として適したページの条件
- Order from Supplier (Source) リンク
- そのページが注文機能を持っていること
- カート機能等があり,ページ閲覧者がそのページを介して直接注文できること (実際に注文を行う際には,貴社専用のログイン ID 等が必要でもかまわない)
- 公開されたページであること
- 閲覧に,貴社専用のログイン ID やパスワードが不要であること
- 製品の現在の単価や在庫情報が適切に表示されるページであること
- ページ閲覧者が「希望する数量が,どの程度の納期で入手できるか」を確認できること
- Product Information リンク
- 上記条件を満たしていない,製品に関する何らかの追加情報が示されたページであること
- いずれのリンクとしても適さないページ
- 個別の製品でなく,製品の「一覧」を表示するページ
- ホーム (トップ) ページ (https://www.jaici.or.jp/ など)
- 該当製品について,CAS SciFinderⁿ で閲覧できる内容以上の追加情報が記載されていないページ
- 内容が信頼できないページ (ページに含まれるデータが壊れている,表示フォーマットが不適切など)