登載可能なデータ
CHEMCATS へ登載可能なデータの詳細をご案内します.
登載用データとして受付可能なファイル形式
- 1) 提供者データ
- Microsoft Office Word 形式.拡張子 .doc(x)
- 2) 製品データ
- Microsoft Office Excel 形式 .拡張子 .xls(x)
- 3) 化学構造データ
- SDファイル形式.拡張子 .sdf
・登載に必要なデータの組み合わせは下記のいずれかです.
1) 提供者データ+2) 製品データ
1) 提供者データ+3) 化学構造データ
登載可能な製品
・サプライヤーが市販している任意の化合物を登載可能です.ビルディングブロック,スクリーニングライブラリー,その他標準的な化学製品カタログも含まれます.
※ 登載いただけない製品
・(過去を含め)サプライヤーによる製造実績がない受注製品
・過去に製造実績はあるが,提供できる分析データ(質量スペクトルや NMR スペクトル等)がない受注製品
・試薬や化成品以外の製品(実験器具・動物組織・分析キットなど)
1) 提供者データ
■ 項目および記入例
・個別製品情報の画面に表示される,サプライヤーの連絡先等を示す情報です.以下の項目に沿ったデータをご提出ください.(記入用ファイルはこちら)
項目 | 必須 | 記入例 |
---|---|---|
Company Name 組織名 |
✔ | Japan Association for International Chemical Information (JAICI) |
Catalog Name カタログ名 |
✔ | JAICI Products Catalog |
Street Address 市町村名以降の住所 |
✔ | 6-25-4 Honkomagome |
City 市町村名 |
✔ | Bunkyo-ku |
State 州名,日本の場合都道府県名 |
✔ | Tokyo |
Zip Code 郵便番号 |
✔ | 113-0021 |
Country 国名 |
✔ | Japan |
Contact Name 担当者姓名 |
Taro Kagaku | |
Phone 担当者電話番号 |
✔ | +81-3-5978-3606 |
Fax 担当者FAX 番号 |
+81-3-5978-4095 | |
Email 担当者メールアドレス |
(製品に関する窓口ご担当メールアドレス) | |
Website Web サイト |
✔ | https://www.jaici.or.jp/ |
Notes 補足事項(営業時間,代理店連絡先,運送条件などの任意情報) |
”Contact supplier for stock availability information.” |
2) 製品データ
■ 項目および記入例
・CHEMCATS へ登載するカタログデータです.以下の項目に沿ってご提出ください.(記入用ファイルはこちら)項目 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
Unique catalog Number/Order Number | ✔ | カタログ番号/注文番号 |
Chemical Name | ✔ | 化学名 |
CAS Registry Number® | (*1) | CAS 登録番号 (CAS RN®) |
Synonym | 慣用名(や商品名) | |
Link | 製品情報が示された公開ページへのリンク URL(詳細はこちらのページをご参照ください) | |
Availability | (*2) 在庫状況 | |
Ships Within | (*2) 出荷可能時期 | |
Screening | (*2) HTS 用サンプルとしての供給可否 | |
Purity | (*2) 純度 | |
Bulk | (*2) バルク供給可否 | |
Quantity | 包装単位 | |
Price | 価格(通貨表示を含む) | |
Grade | 等級 | |
MW | 分子量 | |
MP | 融点(℃) | |
Component Name | (*3) 成分物質名 | |
Component RN | (*3) 成分物質の CAS 登録番号 (CAS RN®) | |
Component function | (*3) 成分物質の機能 | |
Component amount | (*3) 成分物質の量 | |
Structure diagram | (*3) 構造図 |
■ 補足
(*1) 必須ではありませんが,データがあると SciFinderⁿ で検索可能となるため推奨します.(*2) 記入用ファイルの [Allowed categorical values] シートに示した文字列(カテゴリ値)を使用してください.
(*3) 混合物のカタログデータを登載する場合に使用してください.詳細はお問い合わせください.
(*4) 構造データを含む(SD ファイル形式の)場合のみ登載可能なデータです.画像ファイルは登載不可能です.
■ SciFinderⁿ 検索結果上で検索/閲覧される機会をより増やすために
・SciFinderⁿ で検索した場合,最初に表示される検索結果一覧(下図)には以下のデータが含まれます.・Availability
・Ships Within
・Price
・Quantity
いずれもデータ登載における必須項目ではありません.ただし,検索/閲覧される機会をより増やすためにはぜひ何らかの値を指定してください.


CHEMCATS Chemical Supplier Program オプションに対応したロゴ画像の仕様

ロゴ画像を表示するオプション(詳細はこちら)をご契約いただくと,SciFinderⁿ 検索結果で上図のように表示されます.ご提供いただくロゴ画像の仕様は以下の通りです.
指定した物質の優先表示(Featured Listing)
・画像サイズ(最大値):幅200×高さ55 ピクセル・ファイル形式:PNG 形式
・ファイル容量(最大値):20KB
・背景透過(Transparent background)
・解像度:96 DPI(dots per inch)が望ましい.72 DPI も受付可能
ロゴの掲載(Company Logo)
・画像サイズ(最大値):幅100×高さ45 ピクセル・ファイル形式:PNG 形式
・ファイル容量(最大値):20KB
・背景透過(Transparent background)
・解像度:96 DPI(dots per inch)が望ましい.72 DPI も受付可能
背景透過について
「背景の透明化」とも呼ばれます.画像編集ツール等を用い,ロゴの背景となる空白部分を「透明」(白ではありません)にした .png ファイルを作成してください.ご参考)
・画像透過ツール
http://www.webtoolss.com/touka.html
・イラスト画像の背景を透過(透明にする)【Word・Excel・PowerPoint 共通】
https://www.becoolusers.com/office/transparent-color.html
・ペイントで背景を透明にする方法 - 121ware.com
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013731
3) 化学構造データ
形式
・現時点では,V2000 フォーマットの SD ファイル(拡張子 .sdf)のみ受付可能です.・内容の正確性を期するため,ファイル作成には化学構造式描画ソフトウェアの出力機能使用を推奨いたします.
項目
・ヘッダー情報 Header Information (four lines in standard format)・結合表 Connection Table
・塩のデータも結合表に含めてください(別のタグフィールドにしないでください.)
・キラル中心を持つ場合は,別途お問い合わせください.
・タグ情報
・カタログID(必須)
・その他標準データフィールド
・ギリシャ文字や日本語など,特殊文字やマルチバイト文字は使用しないでください.
・レコード末端を示す区切り文字($$$$)
作成例
下記画像は例の一部(冒頭部分)です.全体はこちらのファイルをご参照ください.