
専門用語豊富なシソーラス付き辞書!
どんな辞書?
JAICI Science Dictionary は…
- 化学・ライフサイエンスを中心とした,科学技術用語のシソーラス付日英/英日辞書です.
- 国内外の論文及び特許情報から集めた専門用語を収録しています.
- インターネット接続環境と Web ブラウザが必要です.Windows 7 以降の PC での利用を推奨します.
どんな言葉が調べられるの?

収載用語(約 85 万語)のうち,約 80 %は以下の分野の専門用語です.
- 生化学・ライフサイエンス (医学用語・病名を含む)
- 高分子化学(プラスチック・ゴム・繊維・界面活性剤を含む)
- 有機化学(化合物の慣用名を含む)
- 応用化学(電池・セラミックス・合金・環境・薬剤・化粧品・鉱物など)
- 物理化学・無機化学(半導体・液晶・電気化学・工学・原子力など)
- 情報工学・計算機科学(コンピュータ)
学名が充実しています.二命名法に沿った表記や,階級名に沿った生物分類が多く収載されています.シソーラス(後述)と紐付いており,階層情報を参照できます.
他に,会社・組織名や人名・地名・商品名も含まれます.商品名のうち,特許明細書の記載から採択されたものについては,製造・販売会社名を参照できます.
「備考」には,その言葉の利用される分野の特定に参考となる情報などが含まれます.
シソーラスって?
専門用語をその意味に応じて階層的に整理した集合です.複数の用語間の関係性を調べられます.
外部機関で作成された科学技術全般の概念を網羅する日本語のシソーラスを,当協会で再構築した上で,英語の対訳と紐付けました.
ある一語の対訳から,シソーラスを介することによって「上位語(より広い概念を持つ語)」「下位語(より狭い概念を持つ語)」「同義語」「関連語」などを容易に調べられます.
SciFinderⁿ や STN でどう活用できるの?
- 抄録や全文中の英単語の意味を調べる際の英和辞書として SciFinderⁿ / STN からコピー&ペーストで検索できます.
- 日本語の専門用語から検索語を調べる際の和英辞書として検索結果をコピー&ペーストして,SciFinderⁿ / STN 上で利用できます.
詳細情報はどう利用するの?
追加検索に有用な語を得たり,用例を参照できます.- 同義語
"or" 検索すれば全文検索において,網羅性を高められます. - シソーラス上位語
より広いテーマを対象として検索できます. - シソーラス下位語
次のようなときに,再検索する用語の候補として利用できます.- 検索範囲をより専門的に限定したい
- 検索結果が多く得られたので,範囲を狭めたい
- 関連語
より広いテーマを対象として検索できます. - 用例
文献抄録やタイトル中での使われ方から,その語の持つ意味をより明確に捉えたり,英文作成などの参考にしたりできます.
- 用例の表示には,オープンソースの文献データベース PLOS を参照します.
辞書は更新されているの?
- 定期的に対訳及びシソーラス用語を更新しています.(具体例:こちら)
- 世の中の動きや用語の使い方の変化に合わせて,収録用語の見直し・新概念の導入・対訳追加など,さまざまな面から辞書内容の充実を図っています.
- 皆様からお寄せいただいたフィードバックへ積極的に対応します.サービス画面から用語追加ご要望が可能です.
誰でも使えるの?
どなたでも利用できます.SciFinderⁿ / STN / CAS 関連製品のご契約有無で申込み方法が異なります.
- ご契約がある組織/機関の方 →
- ご契約特典として,本辞書サービスを無償でご利用いただけます.
- 所定の利用規約への同意,ならびに登録が必要です.なお,登録は利用者お一人ずつ個別にお願いしております.
※申込用紙に記入して登録依頼された方は,ホームページからのご登録は不要です.お手元の登録完了メールをご覧ください. - URL は非公開です(利用者登録された方へのみ公開).
- ご契約がない組織/機関の方 →
- 上記をクリックし利用お申込みをお願いします.本辞書サービスを有償でご利用いただけます.
- 「GreenT 連携機能」をご利用希望の場合は,上記よりお申込みください.
JAICI Science Dictionary Web API
- 「JAICI Science Dictionary」の対訳・同義語を参照できる Web API です.
- 利用申し込みいただいたどなたでも利用できます.詳細はこちらをご参照ください.
ご利用者の声
- 辞書機能を活用!
幅広いサイエンスの分野をカバーする専門用語辞典(英和辞典)だと思います.
シソーラスがとても良い,いつも便利に利用しています. - 調査業務に最適!
特許や文献調査に活用しています.
参考資料
サービス概要などをご紹介する資料を下記よりダウンロードいただけます.
サービスご紹介資料
セミナー資料
- 2017 年 STN ユーザーミーティング (JAICI Science Dictionary 〜よりよい検索のために〜)
- 2020 年 STN ユーザーミーティング (JAICI 提供サービスのご紹介 - 機械翻訳・日英/英日対訳辞書) p.10~
お問い合わせ
- 以下のようなご不明点・ご要望はお気軽に下記までお問い合わせください.
- 「以前利用者登録したが URL を忘れてしまった」
- 「利用者登録したかどうか忘れてしまった」
- 「どのような検索が行えるのか実際に触ってみたい」
- 「Web API を使ってみたい」