JAICI からのお知らせ
2012 年 6 月 13 日 (水) | ![]() |
SciFinder - ユーザーミーティング開催のお知らせ (タイムスケジュール決定!)
日頃より SciFinder をご利用いただき,まことにありがとうございます.このたび SciFinder ユーザーミーティングを開催する運びとなりましたので,ご案内申し上げます.
本ミーティングでは,SciFinder をご利用いただいている企業・大学のユーザー様からのご発表と,SciFinder 開発元の CAS の担当者による 「搭載予定の新機能」 や 「SciFinder 開発の方向性」 についてのプレゼンテーションを予定しております.
また,本会終了後にはレセプションもご用意しておりますので,ご参加者同士や CAS および化学情報協会のスタッフとの意見交換や交流の場としていただければありがたく存じます.
◆ 開催日時・会場
日時 | 会場 |
---|---|
7 月 24 日 (火) 13:00-17:00 | 東京会場 : ベルサール神保町 ROOM 1,2 |
7 月 26 日 (木) 13:00-17:00 | 大阪会場 : 千里ライフサイエンスセンター サイエンスホール |
◆ タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
12:30- | 受付 |
13:00- | 冒頭挨拶 |
13:10- | SciFinder - 最新機能について (仮題) Jonathan W. Taylor 氏 (Manager, SciFinder Product Marketing) |
14:10- | SciFinder の活用事例についてユーザー様からのご講演 【東京会場】 アステラス製薬株式会社 研究企画統括部 企画管理グループ 宮内 洋一 氏 【大阪会場】 岡山大学大学院環境生命科学研究科 (農) 教授 神崎 浩 先生 (岡山大学附属図書館館長) |
15:10- | SciFinder の活用事例についてユーザー様からのご講演 【東京会場】 名古屋大学大学院 理学研究科 物質理学専攻 化学系 准教授 山口 潤一郎 先生 (化学ポータルサイト「Chem-Station」代表) 【大阪会場】 石原産業株式会社 中央研究所 研究管理部 小林 伸行 氏 |
16:00- | SciFinder - 今後の開発の方向性について (仮題) Kirk C. Schwall 氏 (Director, SciFinder Product Development) |
16:50- | 終了挨拶 |
17:00-19:00 | レセプション |
◆ お申し込み
本ユーザーミーティングへの参加は無料です.キーコンタクトの皆様はもちろん,日頃 SciFinder をご利用いただいている研究者の方にもご参加いただければ幸いです.
下記のページからお申込みください.
https://www.jaici.or.jp/event/event_entry.php
お申込みいただいた方にはメールにてお申し込み完了のお知らせをお送りしますので,プリントアウトして当日お持ちください.
* 当セミナーは定員に達し次第締め切らせていただきます.
大変お忙しい折とは存じますが,CAS のスタッフともども皆様のご参加をお待ちしております.
カテゴリー:
- STN 関連
- CAS 登録番号サービス
- SciFinder 関連
- 結晶構造 DB・化合物辞典
- JAICI AutoTrans
- その他
- JAICI Science Dictionary