JAICI からのお知らせ
2014 年 9 月 19 日 (金) | ![]() |
SciFinder - ユーザーミーティング開催のお知らせ (タイムスケジュール決定!)
日頃は SciFinder をご利用いただきありがとうございます.
今年も SciFinder ユーザーミーティングを開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます.毎年多くの方にご参加いただき,ご好評いただいております.
今回のミーティングでは SciFinder と ChemBioDraw との連携機能や SciFinder API (Application Programming Interface) の活用例など「SciFinder と他ツールとの連携」に焦点を当て,SciFinder をご利用いただいているユーザー様からのご講演および SciFinder 開発元 CAS の担当者による将来構想を含めたプレゼンテーションを予定しております.社内での各種ツールの連携による業務効率アップを目指している皆様にとってはご興味を持って聞いていただける内容になると思います.多くの皆様のご出席をお待ちしております.
◆ 開催日時・会場
日時 | 会場 |
---|---|
10 月 7 日 (火) 13:00-17:00 (受付:12:30〜) | 東京会場 : ベルサール神保町 |
10 月 8 日 (水) 13:00-17:00 (受付:12:30〜) | 大阪会場 : 千里ライフサイエンスセンター |
◆ 参加費
無料
◆ タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
12:30- | 受付 |
13:00- | ご挨拶 |
13:10- | SciFinder Update (逐次日本語通訳有) Jonathan W. Taylor 氏 (Manager, SciFinder Product Marketing, CAS) |
14:00- | SciFinder API の活用事例 (仮題) ラクオリア創薬株式会社 若林 宏明 様 |
14:40- | SciFinder の便利な機能紹介 (仮題) 化学情報協会 |
15:30- | SciFinder API の活用事例 (仮題) JNC株式会社 吉田 尚之 様 |
16:00- | SciFinder Development Update (逐次日本語通訳有) Kavita Hopf 氏 (IT Online Department, CAS) |
17:00- | レセプション |
◆ お申込み方法
こちらの申込フォームからお申込みください.
登録完了後,メールにてお申し込み完了のお知らせをお送りします.プリントアウトして当日お持ちください.
本会終了後にはレセプションもご用意しておりますので,是非ご参加ください.
ご参加者同士やCASおよび化学情報協会のスタッフとの意見交換や交流の場としていただければありがたく存じます.
本ユーザーミーティングへの参加は無料です.キーコンタクトの皆様はもちろん,日頃 SciFinder をご利用いただいている研究者の方にもご参加いただければ幸いです.
※定員に達し次第締め切らせていただきます.
大変お忙しい折とは存じますが,CAS のスタッフともども皆様のご参加をお待ちしております.
カテゴリー:
- STN 関連
- CAS 登録番号サービス
- SciFinder 関連
- 結晶構造 DB・化合物辞典
- JAICI AutoTrans
- その他
- JAICI Science Dictionary