JAICI からのお知らせ
2017 年 1 月 20 日 (金) | ![]() |
【3/22 〆】 SciFinder Future Leaders プログラム参加者募集 〜 科学者を目指すあなたに 〜
SciFinder の提供元である CAS が化学情報に興味のある世界中の博士課程在学中の学生・ポスドクを対象とした情報交換プログラム 「SciFinder Future Leaders プログラム」 の参加者募集を今年も開始しました.
■ 対象者 ■
SciFinder をはじめとする情報検索ツール,情報検索,情報解析に興味・知識がある博士課程在学中の学生およびポスドクの方.
詳細はこちらをご覧ください.
■ 申し込み ■
参加希望者は,ご自身の研究にどのように SciFinder を役立てているかについて英語 (500〜1,000 word) でエッセイをまとめ,履歴書と教官の推薦書を添えて,3 月 22 日 (水) までにご応募ください.
(CAS の申し込みページでは期限は 2 月 12 日となっていますが,日本からは,3 月 22 日までご応募いただけます.)
申し込みページはこちらです.
CAS による厳正な審査の後,優秀なエッセイ応募者を SciFinder Future Leaders プログラムの参加者として選びます.
結果発表は 3 月または 4 月の予定です.
■ プログラムの内容 ■
2017 年 8 月 14 日 (月) 〜 19 日 (土)
米オハイオ州コロンバスにある CAS を訪問し,専門スタッフや参加者間で化学情報利用のアイデアや方法について情報交換を行います
2017 年 8 月 20 日 (日) 〜 24 日 (木)
米国ワシントン DC で開催される米国化学会年会 254th ACS National Meeting & Exposition に参加します.
旅費,宿泊費および旅行中の食費についてはすべて CAS が負担いたします.
この他,参加者には支度金として 1,000 米ドル分が支給されます.
今年で 8 回目になるこのプログラムですが,過去 7 回,日本からも学生が参加しています.昨年は 2名の学生が日本から参加しました.これまで参加した学生からは,世界中から集まった学生との議論や交流が大きな刺激となったとの感想が寄せられています.
■ 参加者のインタビュー ■
2016 年 参加者 | 東京大学大学院理学系研究科 吉田 拓未 様 「素晴らしいの一言です」 |
2016 年 参加者 | 東京大学大学院工学系研究科 茂垣 里奈 様 「とても温かい雰囲気のあるプログラムだと感じました」 |
2015 年 参加者 | 千葉大学大学院薬学研究院 中島 誠也 様 「世界の広さを身をもって感じました」 |
多くの博士課程在学中の学生・ポスドクの方からのご応募をお待ちしています!
このプログラムに関するご質問がございましたら,下記 ACS International までご連絡ください.
ACS International Ltd. Japan Office
住所 〒100-6162 東京都千代田区永田町 2-11-1 山王パークタワー 3F
電話番号 03-6205-3034
カテゴリー:
- STN 関連
- CAS 登録番号サービス
- SciFinder 関連
- 結晶構造 DB・化合物辞典
- JAICI AutoTrans
- その他
- JAICI Science Dictionary