JAICI からのお知らせ
2017 年 6 月 2 日 (金) | ![]() ![]() |
【6 月開催】 CAS RN® 正しく活用するためには? のご案内 (内容決定のお知らせ)
CAS RN® 正しく活用するためには?
本セミナーでは CAS 登録番号 (CAS RN®) に関する知識を深め,社内外で自信を持ってご利用いただけるように,正しい CAS RN® の表記やライセンス取得方法,データ利用制限についてご説明します.さらに CAS RN® がわからない時に利用できる各種サービスをご紹介します.どうぞお気軽にお申込みください.
* CAS RN® は米国化学会の関係機関である CAS によって付与される個々の化学物質に固有の識別番号です.
日 時 | 会 場 |
---|---|
6 月 13 日(火) 10:00~12:00 | 東京 : ベルサール神保町 (Room 1+2) |
6 月 14 日(水) 10:00~12:00 | 東京 : ベルサール神保町 (Room 1+2) |
6 月 20 日(火) 10:00~12:00 | 大阪 : 千里ライフサイエンスセンター (ライフホール) |
第一部では,CAS 登録番号 (CAS RN®) に関する基本的な知識とともに,正しい CAS RN® の調査方法をご説明します.
テーマ | 内容 |
---|---|
知っておきたい CAS RN® の常識 | CAS 登録番号 (CAS RN®) を業務で日常的に使用していても,その正しい表記や収録源,物質同定についてご存じない方も多いのではないでしょうか. 本セッションでは,CAS RN® に関する基本的な知識とともに,正確な CAS RN® の調査方法をご説明します. |
付けたい!知りたい! CAS RN® | CAS RN® が存在しない/わからない場合に利用するサービスに関するセッションです. 「新規 CAS RN® の取得」「CAS RN® 登録内容の照会」「公的な届出に必要なデータの入手」 のように目的によって異なるサービスの選び方だけでなく,「非公開にしたい」「登録時期を調整したい」 などのよくあるご質問について説明します. |
正しい CAS RN® の情報を入手した上で,その CAS RN を社内外で活用する際の規約等について説明します.
テーマ | 内容 |
---|---|
[社外での活用]
CAS RN® ライセンスプログラム CHEMCATS Chemical Supplier Program |
CAS RN® を自社のホームページやカタログ等に掲載する際に必要となるライセンスや,それら CAS RN® の検証についてご説明するとともに,CAS RN® の正式な表記についてご案内します. |
[社内での活用]
社内での CAS 情報の活用 結合表サービス |
CAS RN® を始めとした CAS (Chemical Abstracts Service) が提供する情報を利用する場合は,CAS 情報利用規約に同意したものとみなされます. 本セッションでは,CAS 情報利用規約の概略を説明し,さらに構造データを社内で利用したい場合のサービスをご紹介します. |
オンラインまたは FAX でお申し込みいただけます.イベントスケジュールで空席をご確認のうえ,お申し込みください.詳細は,こちらをご覧ください.
カテゴリー:
- STN 関連
- CAS 登録番号サービス
- SciFinder 関連
- 結晶構造 DB・化合物辞典
- JAICI AutoTrans
- その他
- JAICI Science Dictionary