JAICI からのお知らせ
2018 年 5 月 22 日 (火) | ![]() |
【6 月開催】 STN ユーザーミーティングのご案内 (内容決定のお知らせ)
2018 年 6 月に STN ユーザーミーティングを開催致します.CAS FILES をはじめとするデータベースの強化や,インターフェースの最新情報をまとめてご案内する年一度の機会ですので,STN に関する知識をアップデートしたいとお考えの方は,ぜひご参加ください.
当ユーザーミーティングには STN のお客様はどなた様でも,また同一の所属機関から何名様でも無料でご出席いただけます.どうぞお気軽にお申込みください.
■ 開催日程
日 時 | 会 場 |
---|---|
6 月 12 日(火) 10:00-17:00 | 大阪 : 千里ライフサイエンスセンター (ライフホール) |
6 月 19 日(火) 10:00-17:00 | 東京 : ベルサール神保町 (Room A,B,C) |
6 月 20 日(水) 10:00-17:00 | 東京 : ベルサール神保町 (Room A,B,C) |
テーマ | 内容 |
---|---|
CAS FILES の強化 | CAplus/CA ファイルでは物質索引の強化を中心に説明します.REGISTRY ファイルは,新しい検索フィールドについて実際の利用例を含めて説明します.また CHEMLIST ファイルの強化についてもご紹介します. |
JAICI AutoTrans | 化合物名対応の機械翻訳を活用した中国語/英語特許調査支援サービス 「JAICI AutoTrans」 をご紹介します.最近利用可能になった中日翻訳や新メニューについても説明します. |
テーマ | 内容 |
---|---|
STNext 最新情報 | Classic STN の新しいインターフェースである STNext には,2017 年 6 月リリース後,様々な機能が追加されました.本セッションでは,それらの強化の中から,効率よく検索を行うために有用な機能を説明します.また今後の開発予定についてもご紹介します. |
STNext の活用 | STNext に昨年追加された機能のうち,特に活用をおすすめしたい3つの機能について,具体的な利用方法を説明します. |
特許データベースの強化 | 近日リリース予定の新データベースをご紹介する予定です.また,WPI ファイル,INPADOC ファイルの強化を説明します. |
医薬データベースの強化 | MEDLINE,EMBASE ファイルの強化について,臨床試験や医薬品に関する文献の検索例を含めて説明します. |
工学系データベースの強化 | 代表的な工学系の文献データベースである COMPENDEX,INSPEC ファイルの強化について説明します. |
■ 申込方法
オンラインまたは FAX でお申し込みいただけます.イベントスケジュールで空席をご確認のうえ,お申し込みください.
詳細は,こちら をご覧ください.
カテゴリー:
- STN 関連
- JAICI AutoTrans
- Other
- SciFinder 関連
- JAICI Science Dictionary
- CAS Scientific Patent Explorer
- CAS 登録番号サービス
- FIZ PatMon
- 結晶構造 DB・化合物辞典