JAICI からのお知らせ
2007 年 7 月 9 日 (月) | ![]() |
STN Viewer - 新しい STN の特許管理・評価ツール - がリリースされました
STN より Web ベースの特許管理・評価ツール 「STN Viewer」 が 7 月 2 日にリリースされました.
STN Express V8.2 (最新バージョン) で検索した特許の対応する全文を 「STN Viewer」 へインポートし,多彩な機能を使って特許を評価していくことができます.
「STN Viewer」 は汎用の Web ブラウザ (Microsoft Internet Explorer V6.0 以上や Netscape Navigator V6.0 など) でご利用いただけるもので,特別なソフトのインストールの必要はありません.また,ID は STN の ID でアクセスすることができます.
「STN Viewer」 で評価できる情報は,STN の特許全文データベースのレコードです.(現在は,EPFULL, FRFULL, GBFULL, PATDPAFULL, PCTFULL, RDISCLOSURE, USPATFULL, USPAT2 ファイルのレコードです.)
■STN Viewer の便利機能
特許のタイトルとオリジナルの抄録が無料で表示できます.
特許ごとに,星印,ラベル,ノート (注記) を付与することができます.
ラベルとノートは,英数字のみならず日本語も利用できます.ノートにはグラフィックを含めることもできます.特許を評価していく上で,たいへん有効な機能です.
全文をブラウズするとき,ヒットタームをハイライトすることができます.
ヒットタームは,ユーザーが定義できます (トランケーション記号が利用できます).
ヒットタームは,色分け (5 色) することができ,同義語をまとめて同色にすることができます.
特許ファミリー情報 (CAplus ファイル,INPADOCDB ファイルの情報) や法的状況 (INPADOCDB の情報) を表示することができます.
評価した特許は,プロジェクトとして保存することができます.
プロジェクトは,共有 ID 取得者に電子メールで送付することができます.
「STN Viewer」 の機能を活用することにより,特許の評価作業を大幅に短縮することができます.
「STN Viewer」をご利用いただくときの費用は,全文の表示,特許ファミリーの表示,プロジェクトの保存料のみです.STN Viewer ライセンス料や接続時間料などはありません.
「STN Viewer」 の利用方法および料金に関する詳細情報は,以下の URL より入手できます.
https://www.jaici.or.jp/stnviewer/howto.pdf
https://www.jaici.or.jp/stnviewer/index.html
STN の新しい特許評価・管理ツール 「STN Vewer」を是非お試しください.
カテゴリー:
- STN 関連
- CAS 登録番号サービス
- SciFinder 関連
- 結晶構造 DB・化合物辞典
- JAICI AutoTrans
- その他
- JAICI Science Dictionary