JAICI からのお知らせ
2009 年 10 月 6 日 (火) | ![]() |
USPATFULL/USPAT2 ファイル - 重複文献識別システムが変更されました
USPATFULL および USPAT2 ファイルは米国特許全文データベースであり,USPATFULL ファイルには最初に発行された公報の全文情報が,USPAT2 ファイルには最新の公報の全文情報が収録されています.
このたび,DUPLICATE コマンドのシステムが変更され,USPATFULL と USPAT2 ファイルで重複と認識しないようになりました.
同一出願にもとづく特許が USPATFULL と USPAT2 ファイルの両方に収録されている場合は,拡張表示形式を利用すれば 1 ファイル分の表示料金で 2 ファイルの情報を表示することができます.
これらのファイルをマルチファイル検索する際はぜひ拡張表示形式をご利用ください.
検索例は特許 2009 の p.44-47 (PDF のページでは p.52-55) および p.93-97 (PDF のページでは p.104-108) をご覧ください.
* 特許 2009の冊子体をお持ちのお客様へ *
このたびの変更に伴い,上記ページの検索例は差し替えておりますのでご覧ください.
カテゴリー:
- STN 関連
- CAS 登録番号サービス
- SciFinder 関連
- 結晶構造 DB・化合物辞典
- JAICI AutoTrans
- その他
- JAICI Science Dictionary