▶ STN
▶ SciFinderⁿ
▶ SciFinder
▶ PatentPak
▶ MethodsNow
▶ NCI Global (化学物質規制情報サービス)
▶ CAS Source Index (CASSI) Search Tool
▶ FIZ AutoDoc (原報複写サービス)
▶ CAS Full Text Options (原報複写サービス)
▶ 結合表サービス
▶ 企業製品カタログ (CHEMCATS) 登録サービス
▶ JAICI AutoTrans
▶ JAICI Science Dictionary
▶ CAS 登録番号サービス
▶ 化学物質命名サービス
▶ IES サービス
▶ Registry Lookup サービス
▶ CAS 登録番号 (CAS RN
®
)
ライセンスプログラム
▶ 医薬,化学,バイオの
特許調査・解析サービス (SHIPS)
結晶構造・質量分析データベース
▶ CSD-System
▶ ICSD
▶ CRYSTMET
▶ NIST17
構造解析ソフトウェア
▶ GOLD
▶ DASH
▶ CSD パッケージソフト
各種辞典
▶ 化合物辞典シリーズ
契約プラン
利用環境・サービス時間
インターフェース
PatentPak
技術資料
- Classic STN
技術資料
- STN 新プラットフォーム
サマリーシート
講習会
イベント
よくあるご質問
ヘルプデスク
契約プラン
収録内容
主な機能
ChemZent
技術資料
ニュースレター
よくあるご質問
ヘルプデスク
カタログ情報の登録
SciFinder
特許調査
文献調査
物質調査,STN 関連,他
調査対象分野
主な使用システム
ご依頼方法
よくあるご質問
調査見積依頼フォーム
▶ 化学物質命名サービス
お申込方法
注文書
Chemist Consultation
Order Form
化学物質の説明書
▶ IES サービス
お申込方法
注文書
IES Order Form
PMN Form
▶ Registry Lookup
サービス
お申込方法
注文書
Registry Lookup
Order Form
▶ CAS 登録番号
(CAS RN
®
)
ライセンスプログラム
よくあるご質問
■各種辞典
化合物辞典シリーズ
よくあるご質問
無料サービス
■結晶構造・質量分析
データベース
CSD-System
ICSD
CRYSTMET
NIST17
■構造解析ソフトウェア
GOLD
DASH
CSD パッケージソフト
HOME
> プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
58 件
掲載日
タイトル
2019 年
2 月
14 日 (木)
Aptean and CAS collaborate to offer CAS Biosequences content in GenomeQuest
2019 年
1 月
18 日 (金)
CRO/CDMOの世界大手AMRIがCASのSciFinder利用5年契約を締結
2019 年
1 月
18 日 (金)
INPIとCASが新たなAI手法で特許申請審査の効率化へ共同事業
2018 年
11 月
13 日 (火)
兵庫県立大学,日本の科学研究と工学教育の促進のためにSciFinder-nを導入
2018 年
7 月
31 日 (火)
無料!結晶構造データの統一登録・アクセスサービス
2018 年
7 月
11 日 (水)
大日本住友製薬が研究力の増強および成長加速に向けてCASのSciFinderⁿの5年契約を採択
2017 年
6 月
19 日 (月)
WileyとCASの提携により予測的化学情報機能が全世界で利用可能に
2017 年
5 月
29 日 (月)
チャールズ・リバー・ラボラトリーズとSciFinderの長期利用契約を締結
2017 年
4 月
12 日 (水)
有機から無機にまたがる結晶学データの登録・アクセスが単一ポータルで可能に ―構造化学分野で定評のある結晶学データベースプロバイダー CCDCとFIZ Karlsruhe が協力―
2017 年
2 月
1 日 (水)
革命的な新ソリューション「SciFinder
n
」を公開 ~研究者の可能性を広げる優れた情報検索を可能に~
2017 年
1 月
18 日 (水)
高精度でセキュアな英文特許自動翻訳の提供開始
2016 年
9 月
6 日 (火)
科学的発見を加速する新研究ツール「SciFinder
n
」を発表 ~グローバルな革新を推進する飛躍的な洞察が可能に~
2016 年
8 月
9 日 (火)
科学とイノベーションの情報交換プログラム 2016年の「SciFinder® Future Leaders」を開催 -26名の優れた若手科学者を世界各国より選出-
2016 年
7 月
6 日 (水)
世界最古の化学抄録雑誌「Chemisches Zentralblatt」を英語で検索できる「ChemZent」の提供開始
2016 年
4 月
26 日 (火)
特許中の化学情報の検索を大幅に効率化する「PatentPak™」が,特許検索サービス「STN®」に対応―化学物質検索サービス「SciFinder®」に加えて,「STN®」でもアクセス可能に
2016 年
1 月
28 日 (木)
ケミカル・アブストラクツ・サービス、イスラエルデジタル情報サービスセンターMALMADコンソーシアムとPatentPak™を含むSciFinder®の5年契約を締結―イスラエル全土の大学でPatentPak™が利用可能に
2015 年
11 月
4 日 (水)
CASと日本の研究・知財のリーダーが最新情報を共有 −「ソリューションズサミット〜高付加価値化を実現するビジネス変革」を東京で10月27日に開催−
2015 年
10 月
1 日 (木)
化学研究の全分野で利用価値のあるデータベースの利用範囲が拡大 ―CSD・GOLDのアカデミックライセンス保持者はケンブリッジ結晶学データセンターの全ソフトウェアへ無料アクセス可能に―
2015 年
9 月
10 日 (木)
「STN
®
新プラットフォーム」が,検索結果の解析システム「BizInt Smart Charts」と連携し,知財検索のワークフローを効率化
2015 年
8 月
28 日 (金)
化学情報の将来を創造する博士課程の学生と研究者が集う2015年のSciFinder Future Leaders in Chemistryを開催 〜今年は過去の参加者が集う同窓会プログラムも同時開催〜
2015 年
8 月
19 日 (水)
科学技術オンライン情報サービス「STN
®
新プラットフォーム」,マルクーシュ構造検索の機能追加やコンテンツを拡充 〜化学構造検索と特許・非特許コレクションを統合した知財情報ソリューション〜
2015 年
7 月
9 日 (木)
米国ケミカル・アブストラクツ・サービス CAS登録番号1億件目として骨髄性白血病治療薬向け物質を登録 〜化学物質データベース構築50周年の節目に〜
2015 年
2 月
12 日 (木)
STN
®
は新リリースで知財専門家向けに重要な医学・特許コンテンツを提供 〜過去最大のコンテンツ追加により一層広範囲のユーザーに強化されたSTNの検索経験を提供します〜
2014 年
10 月
14 日 (火)
CAS と Obiter Research が SciFinder
®
の複数年契約で合意 〜Obiter Research の研究者が SciFinder でのみ得られる正確で網羅的な最新情報を再び利用できるようになりました.〜
2014 年
9 月
29 日 (月)
スウェーデン特許庁の審査の効率と質の向上に STN 完全定額プランがサポート
2014 年
8 月
6 日 (水)
2014 SciFinder
®
Future Leaders in Chemistry プログラムの参加者が決定 〜5 周年を迎える化学情報の未来を創る博士課程学生・ポスドク研究者の祭典〜
2014 年
6 月
20 日 (金)
SciFinder
®
と ChemDraw
®
の連携機能が利用可能に 〜ChemBioDraw Ultra 14 から SciFinder の最も権威ある網羅的な化学情報に簡単アクセス〜
2014 年
4 月
22 日 (火)
プラハのコンソーシアムが SciFinder
®
の複数年契約を締結 〜CASとPrague Consortiumとの提携により,プラハの大学およびチェコ科学アカデミー (ASCR) 傘下の研究所が最新の科学情報を利用可能に〜
2014 年
2 月
26 日 (水)
CAS と AstraZeneca が SciFinder
®
の 5 年契約を締結 ― CAS 製品の永続的価値を映すバイオ医薬リーダーとの提携
2014 年
1 月
28 日 (火)
世界の若手研究者で語り合う!SciFinder の未来 ― 2014 SciFinder Future Leaders in Chemistry プログラム募集開始
2013 年
12 月
24 日 (火)
CAS と Kalexsyn が SciFinder
®
無制限アクセスプランの複数年契約で合意
2013 年
12 月
12 日 (木)
Chemical Abstracts Service (CAS) と PerkinElmer が研究者のワークフローの効率化に向けて協力
2013 年
11 月
18 日 (月)
CAS REGISTRY
SM
の登録化合物数が 7500 万件を突破−化学品カタログが CAS REGISTRY の 7500 万件登録の原動力となる
2013 年
10 月
24 日 (木)
SciFinder
®
の API 機能を国内第一号としてラクオリア創薬が導入決定 〜創薬研究開発の効率化に SciFinder の API が貢献〜
2013 年
10 月
7 日 (月)
チェコの大学コンソーシアムで SciFinder
®
が利用可能に 〜CASはチェコのコンソーシアムと提携してチェコの大学教員・学生に SciFinder を提供〜
2013 年
9 月
13 日 (金)
米国化学会が CAS の新所長を発表 − 9 月 30 日就任
2013 年
8 月
5 日 (月)
中国の既存化学物質リストを STN と SciFinder で提供開始 〜中国の化学工業が拡張を続ける中,化学品の製造や使用に携わる科学者や専門家は権威ある情報の入手が容易に〜
2013 年
7 月
19 日 (金)
2013 SciFinder
®
Future Leaders in Chemistry プログラムの参加者が決定 〜世界各国の大学院生とポスドクが化学情報および関連分野の発展のために協力〜
2013 年
7 月
8 日 (月)
知財情報検索の新時代を開くSTN
®
新プラットフォーム Version 1 〜情報専門家向きのインターフェース,業界随一の処理能力,ワークフローとの協働が特徴〜
2013 年
7 月
1 日 (月)
SciFinder
®
と社内ツールとの連携が可能に 〜パートナー企業の協力で実現〜
2013 年
6 月
26 日 (水)
【訃報】 千原秀昭 (弊協会相談役・元会長)
2013 年
6 月
11 日 (火)
CAS と Thieme Publishing Group の協力により化学反応情報へのアクセスが拡張 〜実験項情報は有機合成の研究に不可欠〜
2013 年
4 月
1 日 (月)
Springer と Chemical Abstracts Service が化学研究の加速をめざして提携 〜実験項情報追加でより的確な決定がより迅速に〜
2013 年
3 月
22 日 (金)
アメリカに集う 世界の若き化学者16名 ― 2013 SciFinder Future Leaders in Chemistry プログラム募集開始 〜今年は応募対象者をポスドクにも拡大〜
2012 年
12 月
18 日 (火)
STN
®
新プラットフォームVersion1 リリース 〜特許検索の将来への基盤〜
2012 年
12 月
11 日 (火)
CAS の登録化合物数 7000 万件を達成 6000 万件到達からわずか 18 カ月で −アジア諸国の特許が主要登録源の地位を維持
2012 年
10 月
11 日 (木)
研究の生産性を高める SciFinder
®
の強化−化学反応情報の評価方法を変える新技術
2012 年
6 月
19 日 (火)
CAS 主催,2012 SciFinder
®
Future Leaders in Chemistry Program の参加者決定!−世界の優秀な大学院生が化学情報の未来形成に協力する
2012 年
3 月
27 日 (火)
エッセイを書いてアメリカへ行こう! − SciFinder Future Leaders in Chemistry プログラム募集開始
2012 年
2 月
22 日 (水)
CAS とテイラー&フランシス社,科学者の研究環境向上をめざし提携 − SciFinder にさらに,実験項が追加
2011 年
10 月
26 日 (水)
プロフェッショナルな特許検索に革命をもたらす新生 STN
2011 年
6 月
28 日 (火)
CAS が 2011 年 SciFinder
®
Academic Exchange Program に世界の大学院生 16 名を選出
2011 年
5 月
24 日 (火)
科学研究の急速な成長に対応する CAS REGISTRY
SM
- 6000 万件達成の化学物質を登録
2011 年
5 月
23 日 (月)
化学情報協会,第 5 回化粧品産業技術展の出展 − 化粧品開発に最適な科学技術情報ツール CAS の最新機能を紹介
2011 年
4 月
26 日 (火)
新機能「SciPlanner」で,化学研究ツール SciFinder が大幅に強化 ― 化学物質の先進的な合成プロセス設計機能を実現
2011 年
4 月
1 日 (金)
一般社団法人化学情報協会がスタートしました
2011 年
3 月
22 日 (火)
東北地方太平洋沖地震につきまして (CAS ・ FIZ-Karlsruhe からのお見舞いメッセージ)
2011 年
3 月
18 日 (金)
東北地方太平洋沖地震につきまして