STN のアラート
アラート (自動 SDI 検索) とは
アラートとは,STN のデータベースを定期的に自動検索し,最新情報をお届けするサービスです.
アラートの利用例
アラート利用の流れ
アラートの登録・入手の手順,および登録しているアラートの確認・編集・削除方法については,以下のリンクをご覧ください.アラートの件数予測
アラートを登録する前に,毎回の実行で何件くらいの回答が得られるのかを予測するには,以下のリンクをご覧ください.よくあるご質問
よくあるご質問と回答を,こちらに掲載しています.その他のご不明な点は,ヘルプデスクまでお問い合わせください.登録例
STN のアラートについての詳細は,以下の技術資料をご覧ください.- STN アラートガイド (2017.2)
- 特許 (WPINDEX/WPIDS/WPIX) [ある会社の最新特許情報のウォッチング]
- 特許 (CAplus) [特定の技術分野に関する特許情報のウォッチング]
- 文献 (SMARTracker) [特定の構造を有する物質に関する文献ウォッチング]
- 文献 (MEDLINE/EMBASE/CAplus) [医学分野の文献ウォッチング (マルチファイルアラート,パッケージアラート)]
- 化学物質 (REGISTRY) [新規ポリマーのウォッチング]
- 特許の法的状況 (INPADOCDB/INPAFAMDB) [特許の経過情報 (法的状況) のモニタリング]
- INPAFAMDB/INPADOCDB のアラート登録例
- 特許集合に対する対応特許,法的状況のモニタリング (INPADOCDB) [更新コード:UPFE]
- 対応特許のモニタリング (INPAFAMDB) [更新コード:UPFP]
- 同一出願情報を持つ特許およびその法的状況のモニタリング (INPADOCDB) [更新コード:EDLS]
- 特定の技術分野に関する特許情報のモニタリング (INPAFAMDB) [更新コード:EDF]
- 他社の被引用特許のモニタリング (INPAFAMDB) [更新コード:UP]
- 特定の特許情報のみのウォッチング (Linked SDI, WPI/INPADOC)
- DCR セグメント (化学物質) のアラート登録例 (WPINDEX)
- 引用情報検索のアラート登録例 (DPCI)
- REGISTRY BLAST ホモロジー検索のアラートの登録例
- DGENE ホモロジー検索のアラートの登録例