化学コミュニケーション賞2024受賞者インタビュー (鳥取大学) 掲載のお知らせ
2025年8月29日(金)
Other
化学コミュニケーション賞2024受賞者インタビュー
~ 啓発事業における中学生による化学法則発見 ~
化学コミュニケーション賞は、2011年の世界化学年を記念して一般社団法人日本化学連合が設立した賞です。
この賞は、化学・化学技術に対する社会の理解を深めることに貢献した個人および団体を顕彰するために設けられました。
化学情報協会は2012年から共催団体として運営の一翼を担っています。
今回、2024年の化学コミュニケーション賞を受賞した鳥取大学の片田直伸教授と鳥取西高校の田村隼央さんに、受賞の背景や活動内容についてお話を伺いました。鳥取大学では「目指せ!地球をつくる環境博士プログラム」という啓発事業を通じて、鳥取県や兵庫県の子どもたちに「環境」をキーワードとした一貫した教育や研究活動の機会を提供しています。今回のインタビューでは、同事業に参加された片田先生と田村さんに、受賞の経緯や教育・研究活動について詳しくお話しいただきました。
インタビュー内容はこちらをご覧ください。