化学情報協会
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide

重要なお知らせ

※ 直近の予定を 5 件表示しています。全スケジュールは「一覧を見る」からご覧ください。

提供サービス

科学技術分野の文献・特許、および化学物質情報の検索サービスの提供、利用支援

有機・無機化合物の結晶構造や物性情報のデータベース、創薬支援のためのソフトウェアやコンサルティングサービス

医薬・化学・バイオ分野の特許調査サービスの提供

科学技術文献・特許向けの機械翻訳・辞書サービスの提供

CAS RN® の付与・利用ライセンス申請手続き代行窓口

有機化合物に関する「区分30」の先行技術調査

ニュース

一覧を見る

  • 新着情報

  • 製品情報

  • プレスリリース

  • お知らせ

化学情報協会 総合カタログ 2023

ユーザーインタビュー

豊富なメニューと翻訳精度で外国特許調査の効率化に貢献するJAICI AutoTrans

株式会社レゾナック
知的財産部 インテリジェンスグループ

ICSDを駆使して挑む第一原理計算による革新的な電池材料の探索

一般財団法人ファインセラミックスセンター
ナノ構造研究所 電池材料解析グループ

グループ長・主席研究員 
桑原 彰秀 博士

天然物創薬のルネサンスを支えるCHEMnetBASE

熊本大学 大学院生命科学研究部附属 グローバル天然物科学研究センター 天然薬物学分野

教授 塚本 佐知子 先生
准教授 人羅 勇気 先生

他のユーザーインタビューを見る