CAS Scientific Patent Explorer™
CAS Scientific Patent Explorer (https://patentexplorer.cas.org/) は、世界中の特許を調べることができる特許調査ツール。化学物質を名称や構造から正確に検索できるため、化学関連分野の特許検索におすすめです。
特許の集合を解析することで、技術動向調査や競合分析を即時に行えます。調査外注のコスト削減にご活用ください。
特許調査をスピードアップするために必要なこと
世界の特許情報を素早く調査するには、単一のインターフェースであること、複数の国の特許や年代を串刺し検索ができることが欠かせません。
CAS Scientific Patent Explorer は、シンプルなインターフェースを採用。特許検索に慣れていない技術者や開発担当者、研究者でも、特許を調べたり、特許解析マップを作成したりできる製品です。
包括的な特許コレクション+独自データ
115 の国・特許発行機関から発行される特許、出願、実用新案を収録。各国特許の書誌情報、法的状況、対応特許の確認に役立ちます。さらに、他社の特許検索ツールにはない下記の独自データも有用です。
- 特許中の主要なコンセプト
- 特許中の化学物質
- 特許中の配合情報
- 特許中の反応情報
- 引用情報と被引用情報
化学関連の特許調査の "難しさ" を解決
CAS Scientific Patent Explorer は「特許データベース」かつ「化学物質データベース」。
化学物質の情報は、世界最大の REGISTRY ファイルに相当。2.6 億件以上の化学物質を収録しており、CAS RN® (CAS 登録番号) が、すべての化学物質レコードに収録されているので、CAS RN® (CAS 登録番号) 調査用のデータベースとしても有用です。
化学物質は、名称、分子式、構造検索可能。特定の化学物質が記載されている特許を、的確に、もれなく調べることができます。
特許解析機能 ~ワンクリックで特許分析、マップ作成~
他社と比較することで自社の強みを把握したり、注目している分野の出願傾向を知るには、特許分析が欠かせません。CAS Scientific Patent Explorer ではボタンをクリックだけで、即時に特許を解析し、マップを作成できます。
Patent Analysis
注目したい項目による特許解析マップを作成
-
出願人
-
発明者
-
出願年、発行年
-
発行国
-
IPC 等の特許分類

技術資料
CAS Scientific Patent Explorer 検索ガイド
CAS Scientific Patent Explorer オンラインセミナー
特許情報検索
特許情報の解析
より高度な使い方
化学物質関連特許の検索
化学物質関連特許の解析
お問い合わせ
情報事業部 カスタマーグループ
TEL:0120-151-462 FAX:03-5978-4090