募集要項
履歴書と職務経歴書をメール添付にて各募集要項下に記載のメールアドレス宛までご送付ください。
特許調査部:特許調査員(有期雇用職員)
業務内容 |
有機化合物に関する特許先行技術調査
特許庁から依頼された特許出願の内容に特許性があるかどうかを 科学技術分野の専門家向け検索システム(CAS STNext)および特許庁内検索システムを使って調査します。調査結果は報告書にまとめ、審査官に説明して納品します。 |
---|---|
応募要件 | 【必須要件】 ・有機化学・有機合成に関する幅広い専門知識を有する方 ・大学卒業後4年以上、科学技術業務(研究)に従事した経験がある方 ・英語を含む技術文献(特許、雑誌論文)の読解力がある方 ・基礎的なPCスキル(Word、Excel、Teams 等)がある方 【歓迎要件】 ・コミュニケーション能力・オンラインでのプレゼンテーション能力が高い方 ・特許出願に係わったことのある方 ・CAS STNext や CAS SciFinder での検索の経験がある方 |
勤務地 | 本社 (東京都文京区本駒込) ※転勤はありません。 アクセス |
雇用形態 | 有期雇用職員 |
給与 | 月給制 想定年収 約650万円(※) 通勤手当は別途支給します。 ※ただし研修修了の翌月より。研修中については別途ご提示いたします。 |
就業時間 | フレックスタイム制(コアタイム無し) 1日の所定労働時間 7時間15分、休憩 60分 |
休日・休暇 | 完全週休 2 日制 (土・日・祝日) 、夏期1日、年末年始(12/29~1/4) 年次有給休暇 20 日(週5日勤務の場合)※初年度は入社月により月割計算した日数 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金基金 |
制度・福利厚生 | 在宅勤務(週2日まで)、産前産後休暇/育児休暇・時短/介護休暇・時短/慶弔休暇制度、外部福利厚生サービス、等 |
一般社団法人化学情報協会 特許調査部
〒113-0021 東京都文京区本駒込 6-25-4 中居ビル
TEL 03-5978-4091
