CAS BioFinder™ for Academics フリートライアルのご案内
このたび、CAS SciFinder® をご利用の皆さまを対象に、下記の期間中、CAS BioFinder のフリートライアルを実施いたします。
この機会に、ぜひご体験ください!
フリートライアル期間 |
: |
2025 年 7 月 14 日 (月) 13:00 - 8 月 29 日 (金) |
対象 |
: |
大学にご所属の CAS SciFinder ID をお持ちの方
|
開始方法 |
: |
次のいずれかの方法でアクセスください。・CAS BioFinder へアクセス (ID、パスワードは CAS SciFinder と同じ)
|

創薬/バイオ研究を加速する、新しい情報検索ツール
CAS BioFinder が研究をサポート
リガンド、標的タンパク質、スキャフォールド、疾病など、創薬科学/バイオサイエンスに関する多様な情報をひとつのプラットフォームで提供し、研究の効率化を支援します。

主な特長
- 雑誌論文や特許文献、パブリックデータベースからライフサイエンスデータを標準化して収録
- キーワード・構造情報からリガンド、スキャフォールド、タンパク質、疾患の情報を検索
- リガンドの薬理活性や代謝物、疾患のバイオマーカー等の関連情報にシームレスにアクセス
- AI を使った既知・新規リガンドのターゲットに対する活性の予測
Webinar 情報
CAS BioFinder をより深くご理解いただくために、下記の日程で CAS BioFinder の Webinar を開催いたします。
当日は、リアルタイムで質問できる Q&A セッションもご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
日時 | 7 月 16 日 (水) 10:00 - 11:30 (オンライン開催:Zoomウェビナー) |
---|---|
対象 | 大学にご所属の方 * CAS SciFinder ID をお持ちでない方もご参加いただけます。 * CAS SciFinder IDの新規取得をご希望の方は、各大学の図書館または管理者の方へお問い合わせください。 |
内容 |
CAS BioFinder の概要デモンストレーションテーマ:チロシンプロテインキナーゼ JAK2 を標的にした治療薬の調査内 容:
今後の強化情報Q&A |
参加費 | 無料 |
このような方に受講をおすすめします
- 創薬科学/バイオサイエンスにかかわるすべての研究者
- 化学合成やバイオテクノロジーを専攻している方
- ADMETやSAR など創薬に関する情報収集にお困りの方

参加申込から当日の参加に関するご案内
参加申込について
- 上記の参加申込ボタンを操作後、メールアドレス認証に進みます。画面の指示に従って操作をお願いいたします。
・機関 (組織) のメールアドレスをご登録ください (フリーメールやキャリアメールのアドレスによる登録不可)。 - 参加申込でご不明点がございましたら、情報事業部までご連絡ください。
受講当日の手順
開始時間になりましたら、ご登録時に届いた確認メールに記載されているリンクをクリックして参加します。
開催前に届くリマインダーメールからも参加できます。
開始時間の数分前には参加していただくようお願い致します。
受講に必要な環境
Zoom の システム要件をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて
- 本セミナーにご登録いただいた方は、一般社団法人 化学情報協会 プライバシーポリシーにご同意いただいたものとみなします。
- 弊会プライバシーポリシーに基づき、お預かりした個人情報宛に、化学情報協会、CAS および ACSI Japan (CAS の日本オフィス) より、製品・サービスのご案内、および関連イベントへのご案内等で、ご連絡をさせていただく場合がございます。また、お客様の所属機関における CAS 製品の契約担当者宛に、セミナー受講情報を提供させていただく場合がございます。
化学情報協会とは
一般社団法人 化学情報協会は、日本国内におけるワールドワイドな科学技術情報の流通を促進させ、科学技術の発展に貢献することをミッションに掲げ、CAS の国内総代理店として約半世紀にわたり活動しております。現在は、CAS SciFinder をはじめとする製品について、ご契約・ご利用手続きのほか、お客様のご利用促進のためにセミナーを開催し、日本語ヘルプデスクを開設するなど、各種技術サポートを行っています。
