CAS Formulus
CAS Formulus は、日常的に製剤設計や配合関連業務に従事する専門家向けに CAS が開発した、製剤・配合情報に特化した検索サービスです。情報検索が難しいと言われている医薬品・農薬・化粧品を中心とした製剤・配合情報を効率的に入手できます。
CAS Formulus は、CAS SciFinder Discovery Platform の契約に含まれており、CAS SciFinderⁿ のログイン ID でアクセス可能。画面左上の CAS Product Switcher で切り替えて、いますぐご利用ください!
ニュース
2023.01.05
特長
簡単な操作性
- 直感的に操作可能なインターフェースで、医薬品・農薬・化粧品を中心とした製剤・配合情報を効率的に入手
多様な観点からアプローチ
- 化学物質 (物質名、CAS RN®) や配合成分、機能、用途などの情報から、製剤・配合データを調査
- 表形式での出力で、配合関係を分かりやすく表示
- 目的や形態、有効成分を選択して、製剤テンプレートを入手可能
製剤・配合に関する包括的な情報入手に
- 特許、雑誌、医薬品添付文書 (NML DailyMed 由来) を収録源とした幅広い製剤・配合情報コレクションを収録
- 製造コストに関わる各成分の価格情報や規制情報 (FDA Orange Book, Japan Approved Drugs, EMA Excipients など) を確認可能
- 提供業者ごとに表示され、業者比較も簡単に
CAS Formulus を利用するには
専用 URL
すぐに CAS Formulus で成分や配合情報から検索したい場合は https://formulus.cas.org/ へ。ログイン ID やパスワードは CAS SciFinderⁿ と共通です。
CAS Product Switcher
CAS SciFinderⁿ などの他の CAS サービスのページからアクセスする場合は、画面上の CAS ロゴの左に表示される CAS Product Switcher をクリック。ポップアップ表示される一覧から、CAS Formulus を選択してください。

紹介ビデオ
なぜ配合情報を検索するには CAS Formulus を使う必要があるのでしょうか。
CAS Formulus には、製剤・配合に関する全成分が収録されており、機能や役割、用途やターゲット情報と組み合わせた検索ができます。CAS SciFinderⁿ ではなく、CAS Formulus で直接検索した方が有効な事例を知りたい方はぜひビデオをご覧ください。